<Homeに戻る>

<執筆・著作紹介へ戻る>

凛としたシニア ─「ああ、いい人生だった」と思えるように』
 PHP研究所より好評発売中

◆書店等で見つからない場合、ご注文をうけたまわります。
  本体価格1300円+送料160円
  albero@g02.itscom.net
  メールにてご連絡ください。

〜 目次 〜

第一章 年をとるということ

第二章 仕事とリタイアについて

第三章 お金を活かす

第四章 健康・介護・死について



第一章 年をとるということ

  • 「自己虫」も気弱に
  • アンチエイジングの違和感
  • 「イボイノシシ」と記憶力
  • 思い違い、言い違い、聞き違い
  • 探し物学
  • 忘れっぽいけれど知能はOK
  • 落ち込む人、落ち込まない人
  • タクシー運転手、産科医は若いほうがいい
  • ボケは悟られないように
  • 姥捨て、昔そして今
  • 易きに傾くなかれ
  • 加齢は退治するもの?
  • 気力の問題
  • 成功加齢
  • 仲間を持つことが頭にも体にもいい─孤独は危険因子
  • 脳知識に救われる
▲ページトップへ

第二章 仕事とリタイアについて

  • オレは例外だ─難しい退き際
  • リタイアは「心の復活」か、「落ちぶれ」か
  • 「ああいい人生だった」と思って死ぬための質問表
  • 何が楽しいのか、何をしたいのか
  • 生活ポートフォリオの構築
  • どうしよう――定年後の「役割」の喪失
  • 引退後の夫と妻
  • ひとり暮らし─男の場合、女の場合
  • ゆとりを生むワンレス派への鞍替え
  • 海外でゆったりと、といくかどうか
  • 「エートあれ」の会
  • 「おばあちゃん」が進歩のカギ
  • セックスレポート
  • 反逆老人・暴走老人
  • 意気軒昂な人
  • シニアの知恵・強みは?
  • 「地獄の天使」との共生
▲ページトップへ

第三章 お金を活かす

  • シニア特化のファイナンシャル・プランニング
  • 老後の資金――死ぬまで保たせるには
  • 変化するシニア投資
  • シニアの「お金脳」と行動
  • 年をとるとケチになるのか
  • 動けなくなった時、認知症になったときの支払い・資産管理
  • カモにならない知恵
  • お金詐欺にあわない─脇を固める
  • 身内にも、擦り寄ってくる人にも注意
  • スネをカジられるな
  • 孫の「よい金づる」になる
  • 与えることで人生を築く
  • 子どもにお金を残すかどうか
  • 争続を避けるには
  • 家族文化の伝承
  • エンディングノート
▲ページトップへ

第四章 健康・介護・死について

  • 自分の体の面倒の見方
  • アンチエイジング・ドックで弱点探し
  • 脳によい生活
  • 体によい生活、運動、食事ほか
  • 男は「罪滅ぼし介護」、女は「仕返し介護」
  • 介護されるノウハウ
  • ぽっくり寺にお参りする
  • 死にかけた人は死を恐れない
  • 死にまつわる恐怖
▲ページトップへ