<執筆・著作紹介へ戻る>
『子どもとお金の話を考えてみよう』
〜グローバル時代にはばたく子どもの育て方〜
SICより好評発売中
<目次>
・ はじめに
・
第1章
・
第2章
・
第3章
・
第4章
・
第5章
・
第6章
・ 綴じ込み:『子どもとお金の話を考えてみよう』ワークブック
第1章 お金教育はサバイバル術
お金教育のこと誤解していませんか?
なぜお金教育は必要なの?
お金教育で何を教えるの?
コラム 著名人の金銭教育@
第2章 小遣いで自立のスタート
小遣いはなぜ必要なの?
小遣いはどう与えるの?
小遣い額はどう決めるの?
なぜ補填をしないことが大事なの?
コラム 著名人の金銭教育A
第3章 マネジメントする子どもに
小遣いクイズ
ハルカちゃんが失敗から学んだこと
小遣い帳を付ける
天引き貯金で夢を叶える
コラム ペットを飼うには、いくらかかるかな?
フォローアップで子どもの行動が見えてくる
小遣いを稼がせる
お年玉や臨時収入の使い方
子どものケータイ
学年が進むにつれて
第4章 親の意識改革
わが家のケース
口にしてほしくない言葉、やってほしくない行動
親の問題を子どもに移さないで!
「あれ買って!」への対抗策
マシュマロを我慢できる子どもは有望
あえて不足をつくる、痛い思いをさせる
祖父母と協力体制で
第5章 生活力、未来を切り開く力
家事参加で子どもは育つ
コラム 子どもにリアルな体験を@
男女の別なく、あらゆる家事の担当を
家族会議を開こう
コラム 子どもにリアルな体験をA
子どもボランティア
カブトムシの寄付
第6章 まとめ−豊かな時代のお金教育
リスト(グローバル時代にはばたく子どもの育て方指針)
▲ページトップへ