ギャラリー 1 和のあかり

いろり火シリーズ
樹のいろり火では
サンドブラストで
樹の形を削っている

和紙の趣のあるガラスを組んで円筒形にした和ランプ。
三角形を組み合わせると、いろいろな形が可能になるが、
この形は反角柱と呼ばれる構造で、多面体構造のランプとも考えられる。
玄関や廊下の隅にそのまま置いても良いし、洋風の部屋にも似合う。
「樹のいろり火」は、三角形の部品にサンドブラストで「樹」を削り描きぐるりと配置した。

2025.7.14にこのシリーズを道往寺に寄進いたしました。

樹のいろり火☆
(2008年作 15pφ×46.5p(h) )
赤のいろり火☆                     
(2003年作 14pφ×44p(h) )
茶のいろり火☆
(2006年作 13pφ×34.5p(h) )
    
 board_b_back.gif
トップ ページ][工房紹介][ギャラリー][作品の注文]
Copyright(c) 2002 TAKUBO YASUKO All rights reserved