プロフィール
東京生まれ。米国マウント・ホリヨーク大学を経て、国際基督教大学社会科学科卒業。 国際会議同時通訳者を経て、大手証券会社にて主に医薬品・バイオ企業間の企業買収に携わる。
1991年、国際投資コンサルティング会社、アルベロサクロ株式会社を設立、社長に就任する。 国内外の幅広い人脈を生かして国際的視野にたったファイナンシャル・コンサルタント業務を展開する。
現在は榊原事務所として、安心の老後設計、楽しいエイジングー心・体・お金、心と資産の継承、大人と子どもの金銭教育、社会貢献などをテーマとする著作、講演を中心に活動。 欧米資産家の研究家としても知られる。
財団、基金に対する運用アドバイス、各種社会奉仕団体の役員を兼務。2009年ロータリー国際大会で日本初の主催となる分科会『水と衛生』を企画・実行。

著書に『欧米資産家に学ぶボーダーレス時代の資産運用法』(東洋経済新報社)、 『プロが教える海外資産投資 ─ あなたの財産を有利に殖やすノウハウ』(太陽企画出版)、 『金銭教育 ─ 小遣いから資産家の二世教育まで』(総合法令出版)、 『わが子が成功するお金教育 ─ よい小遣い・悪い小遣い』(講談社)、 『セレブのルール』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、 『カモにならない投資術 ─ 人生後半からの負けないお金哲学』(太陽企画出版)、 『凛としたシニア ─「ああ、いい人生だった」と思えるように』(PHP研究所)、 『子どもとお金の話を考えてみよう ─ グローバル時代にはばたく子どもの育て方』(SIC)、 『代々続くウルトラ・リッチ 「お金づかい」の知恵』(すばる舎)、『50代にしておくべき100のリスト』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。

 - 榊原事務所 代表
 - 日本薬科大学客員教授
 - ハリウッド大学院大学客員教授
 - 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員